2010年09月16日

報告会&感謝会

9月11日土曜日、牧之原市地頭方にある大沢民宿の宴会場で報告会が行われましたface22
役員の方をはじめ、約30人の方々にお集まりいただきましたface25
改めて、こんなにたくさんの人に応援してもらったんだなと、かんどぅ~~face25icon12
大会の話、観光の話、お土産話はいっぱいあるけどなかなか口だけでは伝わらないものface17
一緒にビデオを観ながら、盛り上がりましたicon36icon12
皆さんお忙しい中、お集まりいただき本当にありがとうございましたicon14
  


2010年09月05日

世界大会報告会&感謝会

皆さんにたくさん応援していただき、貴重な経験をすることができましたface17icon12
9月11日(土)に世界大会の報告会&感謝会をしたいと思っていますface22
応援&支援していただいた皆さんと、お土産話をしたり、試合や観光のビデオ鑑賞をスクリーンでできるように準備していますface17
ぜひふるって御参加くださいませませ~icon12
  


2010年08月27日

無事帰国いたしました!

ただいまで~すface25
昨日、午前9時ころヘルシンキから成田に到着しましたicon12icon32
6時間の時差があったんだけど、ロシアは夜の10時位まで明るかったから、自分の体がどこの時間にあってるのか全然分からなくて目が重い状態が続いていますface19icon15
今日は景気づけに、地元静岡では大人気!泣く子もだまる”炭焼きレストランさわやか”icon28icon12でがっつり食べてきましたface23
みなさんも静岡にお立ち寄りの際はぜひご賞味あれface22icon28
ロシアで時間がなくて書けなかった、ロシア観光icon12
8月22日(日)世界4大美術館のひとつエルミタージュ美術館見学face17






 

     
8月23日(月)エカテリーナ宮殿icon12

  



 










聖イサク寺院icon12

         

ロシアはとにかくスケールがおおきい!icon12
                             
  


2010年08月24日

最後の晩餐

最後の夜は、ロシアの郷土料理が食べられるレストランに行きましたicon12
おいしいビールとボルシチ・ビーフストロガノフを食べながら、ロシアのショーを観ましたface25

今から帰りま~す!

  


2010年08月24日

本日は逸見紀代美が更新します(^^)☆

こんばんはface01
こちらは今、夜の11時です☆
世界大会を終え、今ロシアにいまーすicon01
今夜最後の夜ですicon06

撮った写真アップします(^^)



上の写真は最後のお別れパーティーの時の写真☆
スイスの選手とicon22
みんなほんと可愛くてスタイル抜群でしたface23


 

次にこちらは、聖イサク寺院の前の公園でパシャリicon01
みんな元気ですよ~♪ 
みなさん私達がいなくて寂しいと思いますが、
今日帰国しますicon06
帰ったらお土産話たあくさんあるから、楽しみにしててねface02
それでは、また更新しますicon01

きよみ  


2010年08月21日

世界大会最終日表彰式・お別れパーティー☆

8月21日(土)大会も最終日各部門の決勝が行われましたicon12白熱したすばらしい試合に、終始歓声が沸きましたface25
日本チーム唯一で決勝に残った、一般混成プラスワンface08icon14手に汗握って応援しました!健闘の末、試合は取れませんでしたが堂々の準優勝icon12プラスワンのみなさん、おめでとうございますicon14icon14

 メダルも見せていただきましたぁicon12
 表彰式の様子face22




その夜全チーム参加のお別れパーティーが行われましたface22icon36icon12

 
Tシャツを交換したり、生演奏で踊ったり別れをおしみながら楽しいひとときを過ごしましたface17
写真はスイスのセッターface02 

      


2010年08月21日

順位決定戦!

大会3日目icon12
昨日の予選を終えて、順位決定戦が行われましたface22
将軍は、5・6位決定戦でプラスワンとの試合!
エストニアに来て、まさか日本同士で試合するとは思ってもみませんでしたが、日本ではまだ当たったことのなかったチームface17
世界大会常連の貫禄に圧倒されつつも、2-0でなんとか勝利!ラリーの長いこと長いことface24
試合していて、本当に楽しかったです!
プラスワンのみなさん本当にありがとうございましたicon12これもまたいい思い出になりましたface23
日本チームで、勝ち進んで明日の決勝に残ったのは一般混成プラスワンicon12
予選で4強に残ったプラスワンとピンクパンサーicon14決勝進出をかけて対戦!両チームとも譲らない大接戦face12プラスワンが勝利し、明日の決勝に挑みますface25
明日は、応援です!








  


2010年08月20日

試合結果!

19日、一般女子・男子、シニア女子・男子の予選が行われましたicon12

試合結果は、

1試合目 VSエストニア  0-2 負

2試合目 VSスイス    2-0 勝

3試合目 VSドイツ    1-2 負

4試合目 VSルクセンブルク2-0 勝

でしたface22
緊張した1試合目icon10
力振るわず、2-0で落としてしましましたicon15
2試合目から徐々に将軍らしい繋げて攻撃の形を取り戻してきましたface17
3試合目、ドイツとの一戦icon09
1セット先取したにもかかわらず、接戦の末試合を落としましたface12
結局のちに、このドイツ戦の敗戦が痛手となってしましましたicon15
最後、気持ちを切りかえて望んだ強豪ルクセンブルク戦icon12
日本チームの応援に後押しされて、2-0の快勝icon12
最後に自分達らしい、試合ができましたface25
昨日のたかおじちゃんのメッセージにあったように、なにがなんでも勝ちにこだわって予選の一戦一戦を闘うことの大切さが身にしみて分かりましたface19
結局、5チーム中3位。明日は、もう一つのグループの3位”プラスワン”と5・6位をかけて試合に挑みます!
日本同士の戦いになっちゃったけど、来たからには一つでも順位をあげて帰れるように、プラスワンさんの胸をかりて思いっきりコートの中で暴れたいと思いますicon12









  


2010年08月19日

いよいよ明日本番!

今日は、他の日本チームの応援にいってきましたface22
どのチームもすばらしい活躍で、好成績をおさめていますicon12
感動の嵐でしたicon12
明日はいよいよ、女子の試合です。
日本からは、シニア女子のサウンドさん・一般女子プラスワン・そして将軍女子ですicon14
全力尽くしてきます!






  


2010年08月18日

タルトゥ初日!練習☆開会式☆パーティー☆

時差ぼけのねむたい目をこすりながら、起床。
1日目のスケジュールは、
①練習②開会式③夜の交流パーティーicon12
朝ごはんの後は、一行は会場へface02