2015年03月17日

3月17日の記事







久しぶりぃ〜の投稿です*\(^o^)/*
3月15日、富士川で県選手が行われました。
男子、女子、シニア混成が出場!
男子はとりあえずまずは1勝おめでとう!
これからに、期待です⭐︎
シニアは、まさかの決勝トーナメント1回戦敗退(>人<;)
一緒に東海行けないじゃ〜ん…>_<…
女子は優勝⭐︎きら〜ん⭐︎⭐︎⭐︎
体力面、色々心配もあったけど、その分みんなで力を合わせて頑張れた!
ほっとしたぁ*\(^o^)/*
次は6月の全国向けて頑張ろう(≧∇≦)

みんなお疲れ様でした!  


Posted by 45 at 14:54Comments(0)

2012年07月05日

2012ALL JAPAN INDIACA TOURNAMENTO

6月23日に東京体育館で全国大会が開催されましたicon12
今年は一般混成、女子、シニアともに出場し大所帯で東京に乗り込みましたface22

先ずは5チームでのリーグ戦が行われ上位1・2位が決勝トーナメントへ進出しますface12emoji07

3チームとも苦戦を強いられ、女子チームは何とか決勝トーナメントへの切符を手にしましたface25

女子は1回戦で栃木県のフリーダム、2回戦愛知県のアスカと対戦し、ついに決勝emoji02
愛知県の飛翔との対戦となりましたicon12

決勝は全コートで審判とチーム紹介が行われ同時に試合が開始されますface22emoji08
周りを見渡せば、一般混成に不敗伝説を持つemoji04ピンクパンサーface25シニア混成に千葉のフレッシュクラブさんface25世界大会でご一緒した皆さんが勢ぞろいemoji02
何とも感激でしたface22emoji08

結果は3セットの末、力及ばず2位という結果に終わりましたが、久しぶりにこんな大きな体育館で楽しくインディアカができて最高に楽しかったですemoji08emoji08emoji08
将軍は優勝を逃しましたが、ピンクパンサー、フレッシュクラブさんは優勝emoji08emoji08emoji08
さすがですemoji02face25おめでとうございますemoji08

スタッフの皆さん、審判員のみなさんありがとうございましたemoji49

  


Posted by 45 at 11:02Comments(3)試合結果

2012年02月02日

Y’s Cupに参加しました!

1月29日に北名古屋で開催されたやんちゃクラブ主催のY's Cupに参加してきましたface25

県外からの参加も多数ありもりもりあがりましたicon12
女子リーグも強豪揃いemoji02
毎試合気合で戦いましたface12

結果は2位face19
赤い羽根たばほじかっだぁ~~~face12emoji06

次また出られるチャンスがあったらほし~emoji02

やんちゃクラブさんお誘い本当にありがとうございましたicon12
すっごく勉強になったし、楽しかったですemoji15
またお願いしますface17スタッフの皆様お疲れ様でしたemoji49


ピンクパンサーのみなさんとの久々の再会icon06


さすがママface22
あやすのじょうず~~face23
寝癖BOYまただっこしてねemoji32  


Posted by 45 at 00:35Comments(5)

2012年01月26日

遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします!

              
              icon12icon12icon12迎春icon12icon12icon12

寒い寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうかface17
将軍も年明けから元気に練習を始めていますicon68

私自身は子育て中でなかなか練習に出られませんが、たまに行くと、やっぱり体動かすの楽すぃ~~emoji02って感じでハッスルしちゃいますicon14icon14

何よりなかまたちに会っておばかするのが、元気もらえる&ストレス解消~emoji08emoji08イェイ イェイ~face25

こんな老若男女(珍獣含む・・・笑)さまざま集まる将軍を本年もどうか~どうか~よろしくお願いいたします face25icon12

皆さんもご存知の通り、からむの大好きなわたしたちicon06
今年もいっぱいいっぱいからみまくって友達の輪(ふるいemoji04)広げていくつもりですicon06

全国の皆様~本年もぜひなかよくしてくださいface17

皆様の本年の御多幸をお祈りしつつ・・・emoji49



icon12
辰年にちなんで正月の小旅行で行った下田水族館のタツノオトシゴちゃんicon12  


Posted by 45 at 14:04Comments(5)

2011年11月08日

スポレク”エコとちぎ”2011 インディアカ大会


11月5日〜7日に栃木で開催された全国スポレク祭に参加してきましたface25
会場は歓迎ムード一色icon06
鹿沼市の愛と平和を守るカヌマンと、たくさんのスタッフさん達の歓迎を受け会場入りしましたicon12
これが交流を大切にするスポレクの良さなんだなと実感しましたicon14
そんな温かい雰囲気の中、白熱した試合が繰り広げられました

温かい拍手に迎えられ会場入りしましたface22

試合結果は2位face25icon12一日目の予選は全体5位でハラハラしましたが何とかAブロック通過icon14emoji33
2日目も3試合を終え、兵庫との試合で落としたセットが響き2位に終わりましたface12あと一歩で優勝は逃しましたが、スポレクの醍醐味を十分に味わうことができてとても楽しい2日間でしたface22
試合待機場所ですぐに心が打ち解けた山口県の皆さんemoji33
偶然宿が一緒でマリオが随分からんでしまい、それでも優しい心で受け止めてくれた北海道の皆さんicon12お会いできて光栄ですface25またいつか再会したいですねicon12





地元の子供達によるバトン演技icon12
お揃いの衣装で一生懸命演技する姿に感激face23


マーチングど迫力でしたface08


入場行進の様子face17
みんなノリノリicon14
数名試飲でほろ酔いemoji04











佐伯さん、応援ありがとうございましたface17
いつもすてきな笑顔emoji49
元気もらいましたicon12  


Posted by 45 at 22:55Comments(5)

2011年10月17日

東海・北陸インディアカ大会in 静岡 2011

10月17日に焼津シーガルドームで東海・北陸インディアカ大会が行われましたicon12

この大会は、翌年の全国大会出場を決める大切な大会emoji12icon12

今回は十分な練習が出来ず不安を抱えて当日を迎えたのですが、気持ちを一つにみんなで集中face12emoji06

何とか優勝を勝ち取りましたicon12
久々の大きい大会での優勝icon12うれしさを噛み締めましたface25icon12

たかおじちゃん&まりお率いる(笑)シニア混成も、大健闘で準優勝icon12
来年の全国は、一緒に選手として参加できるねface22icon12
今から楽しみ~face25



優勝やった~face25icon12
  


Posted by 45 at 22:18Comments(3)試合結果

2011年09月21日

飯津佐和乃神社大祭

17日~19日に 牧之原市波津旧相良町 飯津佐飯津佐和乃神社大祭(御船神事)が行われましたface25icon12

このお祭りは海運の興隆と海上安全祈願をする祭りicon12

おそろいの浴衣をまとった船若といわれる青年たちが、長さ一間あまりの江戸時代の千石船の模型を担いで、町内を練り歩くface22emoji08
とにかくかっこい~face25icon12icon14icon14

木遣歌に合わせて、担いで町内を練り歩くicon12

女の子
の浦安の舞もすてきでしたface17icon06



獅子に頭を噛んでもらうといい子になるとかemoji04



牧之原の屋台は踊り屋台emoji08
子どもから大人まで、とっても素敵でしたicon12
姪っ子も踊ったよface22

  


Posted by 45 at 11:08Comments(3)

2011年09月15日

ひさびさのきよみ画伯作品☆

日曜日シニアチームと一般混成チームが、試合に参加しましたface17emoji08

恒例の試合の後のお疲れさん会で、ひさびさにきよみ画伯のインスピレーションが目覚めたぁemoji08emoji08emoji08

牧之原波津地区にたぬきemoji34emoji03






  


2011年09月11日

やぎとこどもといぬのしっぽ☆

あるemoji15たひ~icon12

  


Posted by 45 at 21:52Comments(0)

2011年09月09日